渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市出身。プロダクション人力舎所属。祖父は満州で撫順セメント取締役や南満州鉄道参事を務めた梅本正倫。伯父はTBS元常務取締役の 26キロバイト (3,211 語) - 2022年1月14日 (金) 18:04 |
1/17(月) 5:15配信
東スポWeb
ユーチューブでの復帰を模索する渡部建(東スポWeb)
アンジャッシュ・渡部建(49)は今年復帰するのか――。2020年6月の不倫騒動以降、いまだ活動休止中だが、かつて毛嫌いしたユーチューブでの復帰を水面下で模索しているというのだ。背景にあるのは〝低評価の消滅〟と、そして妻・佐々木希(33)が3年半ぶりに主演する連続ドラマだ。
約1年半もの間、芸能界から姿を消している渡部。レギュラーを務めていた日本テレビ系「行列のできる相談所」や、たびたび渡部の名前を口にして〝援護射撃〟してきた有吉弘行がMCを務める「有吉反省会」(昨年9月終了=日テレ系)での復帰情報が報じられたが、実現には至らなかった。
「本来なら一昨年の大みそか『絶対に笑ってはいけない』で電撃復帰するはずだったが、メディアで事前に報じられ、批判が殺到。急きょ開いた謝罪会見も火に油を注ぐ形になり、結局収録シーンはお蔵入りになってしまった。〝多目的トイレ〟という不倫場所がイメージ的にも悪く、スポンサーとしても起用OKを出しにくい。現在、コロナ禍でテレビ局サイドの懐事情も厳しいので、冒険しにくいということもある」(民放スタッフ)
それでも有吉ら芸人はテレビやラジオなどで「渡部復帰」を何度もネタにしてきた。昨年11月放送の「痛快!明石家電視台」(大阪・MBS)には、親交がある後輩芸人・いけだてつやが出演。渡部が豊洲市場でのアルバイトを継続していると明かした。明石家さんまも「俺は心配してるの」と気遣っていた。
やはりカギを握るのは、相方・児嶋一哉だ。バラエティーだけでなく、俳優、CMなどのオファーは絶えず仕事は好調。昨年10月に雑誌で報じられた「本当に性格がいい芸能人ランキング」では1位を獲得し、好感度はうなぎ上りだ。ユーチューブチャンネル「児嶋だよ!」は登録者数が100万人に迫っている。
渡部の地上波復帰は難しい中、いよいよ現実的になってきたのがユーチューバー〝転身〟。かつて児嶋は自身のチャンネルに、渡部をどう復帰させるか陣内智則と話し合った動画を上げたこともある。ここにゲスト出演という形でもいいし、それこそ渡部自身も登録者数6万人ちょっとながら公式チャンネルを持っている。
「活動休止後、渡部に対して謝罪動画を上げてユーチューバーとして復帰を勧める声もあったが、渡部は難色を示した。騒動前から動画に批判的な声が多く、低評価の嵐。コメント欄は閉鎖できたが、低評価を異様に気にして『ユーチューバーは向いてない』とこぼしていた。しかし、低評価は昨年11月から非表示に。渡部にユーチューブを勧めた関係者らも復活を諦めておらず、本人も前向きになってきている」(芸能プロ関係者)
一部では、現在は家事をこなし、芸能界復帰に後ろ向きとも伝えられるが、やはり妻や子供のために少しでも稼ぎたい気持ちは強いという。
さらに、渡部が苦手意識を持つユーチューブへの復帰を後押しするのが妻の佐々木だ。
くしくも17日から主演ドラマ「ユーチューバーに娘はやらん!」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)がスタート。ヒットメーカーの秋元康氏が企画・原作を手掛けるラブコメディーで、連ドラ主演は約3年半ぶりだ。「テレビ局員とユーチューバーという対照的な2人の男性の間で恋に揺れる女性を演じるのですが、ユーチューバーのことを知り、改めてその良さも感じている。夫の選択肢の一つとして、話し合っているとか。もともと渡部は食の知識は豊富です。そこに豊洲バイトで汗を流して得た知識を加えて伝えれば、心に届く視聴者もいるはず」(前同)
佐々木のユーチューバー題材のドラマ放送中に渡部がユーチューバー復帰…なんてまさかの展開もあるかもしれない。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e042ea7aa49da0b65cd89b1039b2f599ed2dc332
>>1
佐々木希=渡部トイレ
ともに消えたほうが奇麗になる芸能界
>>34
希ちゃんがピンで出続けるか、離婚しないと
マジでこんなイメージだわ…
そのうち佐々木希=多目的トイレになりそう
>>1
シークレットゲストで
>>1 >>37,39
世の中的に過去スレだと唐田と東大だと唐田マイナスで渡部と相手だと渡部マイナスって感じか?(分析したわけではない)
ワイドショーとか書き込み者の性別とかは知らんが
1回ごり押しして出そうとして小倉入りになったな
誰も(番組提供スポンサーで千葉テレビは弱すぎるだろうし)先陣を踏み切れない
>>43
いろいろと誤字があってジワるんだが。
>>1
お笑い芸人にとって、「触れられない話題」があること、自身のやらかした事に近い内容だったり、NGワードがあるのは、「つまらないネタ」で終わる気がしてならないがね
「顔も見たく無い」とか、そういうのはないけど、この人見るともうトイレしか思い浮かばない
秋元康のドラマってつまんないのに最近やたら連発してるな
視聴率いいのか?
>>3
歌にしろドラマにしろ毎回のように秋元康の名前見るけど秋元康って何人で構成された人物なんだろう・・・
>>3
それは色眼鏡で見すぎだわ
どんな脚本家だって不発なこともある
「この初恋はフィクションです」「じゃない方の彼女」「共演NG」ここら辺はめちゃくちゃおもしろかった
特に初恋~はどハマりした
ただ日テレの二期続けてやるパターンはどうしても後半つまらくなるからあれはやめた方がいい
問題起こす前からYouTube失敗してたろ
相方のYouTubeは人気だけど
>>14
ありゃ始めた時期がな
本人は否定してるけど周りのスタッフは少なくとも状況利用はしたっての
>>14 宮迫、中田、カジサックとかみたいに
youtuberとコラボして視聴者に媚び売りまくってた訳じゃないんで全く参考にならない
渡部が中田ポジでヒカルとか人気youtuberとコラボしまくってれば普通に成功してたろうから何とも言えない
>>71
渡部のYouTubeはスタッフ入れてラップのレコーディングやったりかなり気合入ってたで
ただし全く面白くないし全く伸びず
渡部が面白いと思うこと(=かっこいい俺)と、視聴者が面白いと思うことに乖離がありすぎるんだと思う
YouTubeで成功してる芸人は、意地汚いくらい自己主張してそれが視聴者のニーズ(炎上も含む)にしっかり合ってる
それこそがYouTuberや芸人としての才能であり、渡部には才能がない
白黒アンジャッシュ以外にないだろ
変なプライドが邪魔してんの?
>>15
白黒アンジャッシュは多分無理
チバテレビに不義理を働きすぎた
アンジャッシュ児嶋一哉
@unjashkojima
・
10時間
有吉クソみたいなYouTubeって言ったの?
スタッフと頑張ってやってるんだけど、、何でも言っていいと思ってんのかな?
>>27
この経緯は知らんけど有吉は昔のような暴言はもう許されないよね。もう全然笑えないもん
おちぶれた一発屋が「芸能界を外から俯瞰してご神託」的な芸風で再ブレイクしたけど、
いまの有吉の立ち位置は「売れて胡座をかいてる大御所」だから、悪口や逆張り発言してもただのボケた老害になってしまう
有吉がどんなに渡部擁護しても世間の風が変わらないのも、有吉の神通力が消えてしまったから
一回テレビ出ちゃえばいいのに
ただその一回の勇気がないのかもね
別に渡部好きではないけどここまで制裁くらわなきゃならんの?
同時期くらいで騒動だった東出のほうが許されないわ
最近、番宣出てるけどなんでこんな笑ってテレビ出てんの?って。
>>37
そうか?東出より渡部の方が容姿やランク付けハッキリさせて酷いんでない?
女呼びつけてトイレで一万円で*チオさせてた男
>>40
本番だろ
>もともと渡部は食の知識は豊富です。そこに豊洲バイトで汗を流して得た知識を加えて伝えれば、心に届く視聴者もいるはず
恥ずかしい自己リークだなあ
>>56
ゴミ拾いして街の汚れをー
カラテカ闇芸人の会社の仕事でしたー
佐々木希は需要があるうちに早く*よ!
>>63
熟女の年齢になったらマニアしかいなくなるからね
>>63
貧相な体で?
子供いるし*大きい真っ黒なヌード見たいか?
テレビ局選んでもYouTube選んでも将来見えんな
>>67
You Tube復帰しても瞬間最大風速は出せてもすぐに人は離れるよ
復帰前の登録者数と再生数がリアルの渡部の人気
誰も知らなかったから渡部スレが立つ度に「YouTuberやれ」と言われてたんだよ
>>70 片手間でやってるってことだから何ともいえない
これが答え >>71
ことごとく先手をうって渡部の復帰を妨害してる記事の連発w
そんなに嫌われてたのか? シレッと出演して叩かれ
頻度を減らすも出演し続け、あまり叩かなくなる流れがベストだろうけど
それを毎回リークして指摘して叩かせて可能性を摘んでいってる感じw
>>83
人力舎で渡部を慕ってる後輩は一人だけ
渡部をネタにした話をしたら後で渡部に後ろから首を絞められて「余計なこと言うな」と脅されるからね
小木も矢作もザキヤマも柴田も光浦も大久保さんも誰も渡部には触れなくなったし
宮迫の焼肉店オープンのレポートが復帰第一段なら再生回数凄い事になるだろうな
>>92
それいい案www
コメントする